ご利用の流れ・FAQ

就労移行支援事業所を利用するためには

電話相談もしくは訪問面談

次へ

実際に自宅から通って体験(2~3日)

次へ

受給者証※発行手続き

次へ
次へ

就労移行支援サービス申込手続き

次へ

就労移行支援サービス 利用開始

次へ

就労移行支援活動開始

次へ

就職

次へ

就職後の定着支援

※受給者証は障害者総合支援法のサービスを受ける際に必要になります。

利⽤料⾦について

多くの⽅が原則無料
前年度の所得によって⾃⼰負担が1割発⽣する場合があります。
世帯の所得に応じて、利⽤料は異なります。

区分 世帯の収入状況 負担上限月額
生活保護 生活保護受給世帯 0円
低所得 市町村民税・非課税世帯 0円
一般 市町村民税・課税世帯 9,300円

よくある質問

ご質問 利用料はかかりますか??
回答 福祉サービスなのでほとんどの場合は免除になります。ただし前年の収入により自己負担が発生する場合もございます。
9割以上の方が無料でご利用されています。
ご質問 休職中でも職場復帰に向けて通えますか?
回答 当センターでは、復職(リワーク)プログラムを準備しています。
職場とも話し合い、適切な状態で職場復帰ができるようにサポートします。
ご質問 送迎はありますか?
回答 企業への就労を目指していますので、リバーサルでは送迎は行っておりません。
自力で通うことも訓練の一部です。
ご質問 利用日数や、利用時間の希望は聞いてもらえますか?
回答 体調や通院事情等に十分に配慮し、相談しながらご利用いただけます。
午前中だけや午後からだけのご利用の方もいらっしゃいます。
ご質問 障害者手帳を持っていないのですが大丈夫ですか?
回答 障害者手帳をお持ちでない方でも、障害福祉サービス受給者証の支給決定を受けることができれば利用できます。
詳しくはお住まいの市町村の窓口、またはお問い合わせフォームからご連絡ください。